松下幸之助さんの『道をひらく』の冒頭に「雨がふれば傘をひらく」という一節があります。
雨がふれば 人はなにげなく 傘をひらく
この自然な心の働きに その素直さに
私たちは日ごろ あまり気づいてはいない
だが この素直な心 自然な心のなかにこそ
物事のありのままの姿 真実をつかむ
偉大な力があることを 学びたい
何ものにもとらわれない 伸びやかな心で
この世の姿と 自分の仕事をかえりみるとき
人間としてなすべきこと国としてとるべき道が
そこに おのずから明らかになるであろう
これはビジネス思考で考えるのではなく、こころの動きで考えるということです。人はこうなるはずだとか、こうあるべきなんじゃないかとか、いわゆる人格主義で考えてみるということです。
ただ、こころに手をあわせてこうあるべきだといくら考えても経験知と暗黙知からでしか人は思考できません。こうあるべきだとしてもそのこうあるべきにいたる筋道や考えが浮かばない、なにも確信がもてない、で、そのまま硬直してしまう、普通はそうなんじゃないかなとおもいます。
自分のあるべき姿を形作る、そのために自分の判断力を鍛えるためにはたくさんの思考を知り、思惟し、悩まなければ自己の軸はできません。いろんな思考をスマートにつかいこなし、思考から自由になる、それをスマートシンキングと名付けました。勝手な命名です。
たくさんの思考を共有しましょう。
それらをシャワーのように浴びましょう。
これは私自身のためにまずはじめました。
みなさんで共有できれば幸いです。